月次決算書と経営計画書が商品です。

未来会計コンサルタント  経営計画コンサルタント

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

税務調査と情報公開

税務情報の開示については、「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」に基づいて、その情報を保有している行政機関に対して開示請求をします。その回答に不服がある場合には、不服申し立て等をすることができます。 貴社の税務調査に関する情報は、税務…

現況調査

国税通則法が改正され、課税庁は、税務調査を行う場合には、あらかじめ納税義務者に事前通知をすることとされました。ただし、違法または不当な行為を容易にし、正確な課税標準または税額等の把握を困難にするおそれがあるなどがある場合には事前通知を要し…

反面調査

反面調査は、納税者本人に対する調査だけでは不十分の場合で、取引先などの調査を実施しなければ適正な所得などを把握できないと認められる場合に行われます。 事前の対応としては、証拠資料の信憑性のチェック、欠落資料のチェックなど、チェックイステムを…

銀行調査対策

銀行調査は、納税者に対する調査だけでは不十分な場合で、銀行調査を実施しなければ適正な所得などを把握できないと認められる場合に実施されます。必ず行われるものではありません。 事前対策のためには、社内の不正防止のチェック・管理体制を整然とするこ…

日常の留意事項

税務調査に備えるには、本来は、調査の通知を受けてからでは遅いのです。まず、日常における日々の処理が一番重要です。 税務調査では、取引記録である仕訳伝票、帳簿類とそれらに関係する証拠資料とがチェックされることになります。 したがって、日々の会…

税務調査に備える

税務調査に備えるには、まず、管理体制を整備して、日々の会計事実を正確に処理し、証拠資料を整理して保管しておく必要があります。また、法人と個人(代表者やその親族)の取引がある場合には、できるだけ明確にしておくべきです。 →個人のものなのか、会…

償却資産税の調査対象

固定資産税のうち、償却資産税については、所有者からの償却資産申告書の提出に基づいて課税されます。 償却資産申告書には、課税対象資産が網羅的に記載されている必要がありますが、その申告書が適正か否かは、所得税申告書や法人税申告書に添付されている…

個人事業税の調査対象

個人事業税において主として問題になるのは、第1種事業の不動産貸付業と駐車場業の事業的規模の判定の問題であり、所得税の申告書および不動産所得の決算書から、事業税を賦課すべきか否か、疑義があるときに問い合わせや調査が行われます。 事業的規模の判…

地方税における調査対象

地方税のうち、国税に準拠している税目については、独自の調査が行われることは、まず、ありません。 独自の調査が行われるのは、地方税独自の課税標準を定めている税目となります。 次のような税目については、独自の調査が実施されており、主に調査対象と…