5つの質問⑤
第5の質問
われわれの計画は何か?
シンプルに考えると、これからどういう風に展開していくんですか?ということです。
将来、中期的な未来像。
5年間を1つの目安にするといいかと思います。
今までの質問は言語化。
この質問は言語化+数値化というのが重要なポイントです。
今後どうなりたいのか?という想いを込めて言語化+数値化です。
1.基本
2.事業計画
3.利益計画
4.要員計画
5.設備計画
6.資本金計画
7.生産性計画
8.採算性
詳細はこの項目を考えてみてください。
そして、中期事業計画というものを実際に作成してみてください。
数字が気づかせてくれることは多々あります。
なぜ売上が増えているのに利益が増えてないのか?とか、人件費の成長が思っているより伸びてないとか・・・。
5つの質問をまとめていくと、経営計画書の骨格が出来上がります。
経営計画書というと、とんでもなく分厚いものを作らなければいけないと思われるかもしれませんが、A4用紙2~3枚でも構わないんです。
経営者が共有したいものを綴ることが重要なんです。
当職では製本しておりますが、こうした方が見栄えがいいからという程度です。
形にこだわらず、内容です。
経営計画書作成をサポートさせていただいております。