月次決算書と経営計画書が商品です。

未来会計コンサルタント  経営計画コンサルタント

打つ手は無限にある【その他取り組めること編】

取り巻く状況が刻々と変化しておりますので

打つ手をどんどん変えていく必要はもちろんありますが、

新型コロナウイルス関連の影響が出始めてから、

ピンチをチャンスに変えようと行動を起こされている会社はたくさんあります。

f:id:narusa-office:20200405103113j:plain

・利益計画・資金繰り計画の再作成(悲観的観測で)をする

経理の体制を見直し、月次決算体制を確立する

・経営計画を作成する

・情報を社員と共有する

・方向性を明示し社員と共有する(社員とその家族を守る)

・数字を共有するチャンスととらえ、会社の財務状況を社員と共有する

・できる限りのお客様サポートをする(手を抜かない)

・正確な情報収集を心がける(相談先の確保)

・ウイルスに関連する会社としての方針を発表する(文章化すると良い)

・今できることをリストアップし、一つずつ愚直に行動する

・環境整備に力を入れる(整理・整頓・清掃・清潔・躾)

・社内業務を見える化する

・社内で社員研修をする

・お客様リスト、台帳(既存・見込)の整理をする

・口コミや紹介の仕組み化を考える

・既存事業を徹底的に見直す

・新商品・新サービスの開発を進める

・競合他社の対応等、競合の研究をする

・改善点についての社内会議をする(社員全員で乗り越える)

・事業構造の見直しをする(リスク分散を図る)

・自社の強み・弱みの洗い出しをする

Youtubeや各種SNSを用いた情報発信に力を入れる

ビデオチャット、テレワーク、在宅勤務等を積極的に活用する

・社員の働く環境を整える(ハード面・ソフト面)

・現状を異常ではなく普通と捉え、変化に対応できる体制を作り上げる

・経営者自身の勉強(動画、DVD、CD、本)

・経費を徹底的に見直す

・業務を徹底的に見直す

・人を大切にする会社へ生まれ変わるチャンスにする

・会社や仕事に対する姿勢を見直し、事業を続けるかどうかを決断する

クラウドファウンデイング等で支援の輪を広げる

 

などなど・・・

 

感じていただきたいのは

行動の善し悪しではなく

このような状況下にあって、打てる手が無限にあるということです。

 

中には日銭を稼ぐための短期的な行動もありますが、

 

最も共通するのは

資金の目途がたったら、長期的視点に切り替え

景気が回復し、次の流れがきたときにお客様に最初に選んでいただけるように行動している

 

ということです。